春なので 春なのでバーテープ交換してみた^_^ #シクロクロス #グレッグレモン #通勤ライド #気分転換 #ポップラッドディスク #シマノ105 トラックバック:0 コメント:0 2020年03月23日 続きを読むread more
やっと納車されました! 子猿🐒に自転車を与えたら😉 待ちに待った誕生日プレゼントの自転車🚲が納車😄 公園や近所を暴走💨しながら喜んでました😬 琵琶湖に連れて行って追い込みます😛 トラックバック:0 コメント:0 2020年03月22日 続きを読むread more
武蔵!10歳になりました!! 3月3日🎎は、武蔵・10歳の誕生日! 学校が休みになるとクラスのみんなに祝って、 いや、イジってもらえないので残念がっていましたが、 休みが5日からになったので大喜び\( ˆoˆ )/してました。 誕生日プレゼントは待望のマイ自転車。 もれなく琵琶湖一周の特典つき🎁 9歳1桁最終日から2桁10歳へ。 今日も元気… トラックバック:0 コメント:0 2020年03月03日 続きを読むread more
自転車乗りの季節 5時を過ぎればすっかり暗くなりますね。 でも自転車乗りには暑さが和らぎ快適。 片道約30分の通勤ライド🚴♂️ 行き帰りに思いがけない出会いがあったり。 道中を楽しめる自転車、如何ですか? 娘と近い未来と遠い未来に向けた作戦会議中 シロノワールの季節限定版・おさつノワールを秒殺😋 食い盛り、それも良し!! トラックバック:0 コメント:0 2019年11月11日 続きを読むread more
黄昏ライド 少し涼しくなったので自転車通勤再開🚲 真っ直ぐ帰るには景色が良くて涼しかったのでひと休み。 いい季節だな。 トラックバック:0 コメント:0 2019年09月04日 続きを読むread more
通勤は自転車に限る! 快晴チャリ通勤 あまりにも朝陽がキレイで暖かくて気持ちいいのでしばし休憩。 京都マラソンコース、ユキヤナギ満開まではまだ遠く 久々にラグビーの神様へお詣りに! 雑太社の外枠に新たに石垣が設けられるようです。 お願いしたいことがいくつかありまして トラックバック:0 コメント:0 2018年03月14日 続きを読むread more
帰りはキツイ 片道15㎞の通勤自転車。 今朝も帰路も中学ラグビー顧問とすれ違いました。 先ほども職場で電話を受けたらタグラグビーの先生から。 ラグビーは生活に彩りを添えてくれます。 今から鴨川の上流に向かいます。 帰りは登り坂(^O^) トラックバック:0 コメント:0 2017年11月01日 続きを読むread more
自転車の季節 雨続きも一段落、傷跡が残る河川敷を景色を楽しみながら自転車こぎ。 自転車は、移動手段であり、その道中を楽しめるツール。 いろいろな発見があります。 少々の寒さも適度な運動でカラダもココロも温かく。 今日も走り続けよう! トラックバック:0 コメント:0 2017年10月31日 続きを読むread more
ジャパンライジングスタープロジェクトへ 試合明けからさらにもう一踏ん張り。 早起きして大阪体育大学へ。 姉貴の帯同コーチ?大きく深呼吸中(笑) 凄い施設群、さながらオープンキャンパスです。 丸一日、いろんな種目にチャレンジしてヘトヘトになってました。 なぜか武蔵も汗ダクで(笑) 結果はどうだろうか? 楽しみに待とう(笑) 参加者の中からインタビュー、フジテレビのワ… トラックバック:0 コメント:0 2017年08月20日 続きを読むread more
自転車通勤は快調に! 新しい職場に変わって1ヶ月が過ぎた。 それまでのマイカー通勤から一転、自転車通勤に。 自転車は色々な発見を生むアイテム。 素敵な景色や思いがけない出会い。 これからも楽しみ! トラックバック:0 コメント:0 2017年05月01日 続きを読むread more
自転車通勤の道中での想い チャリ通勤にも慣れました。 仕事にも慣れたいです(笑) 昨日は夜遅くまで研修で自己研鑽に勤しむ先生方を目の当たりにしました。 理科の実験の様子、自身の懐かしさとともに自らの時間を削って子どもたちのために学ぼうとする先生方とユーモアを交えながら専門ならではの視点で理科の魅力を伝えようとする講師。 人知れず行われているこのような営みが… トラックバック:0 コメント:0 2017年04月19日 続きを読むread more
今朝はバイクで 走ってばかりじゃ飽きるので今朝はバイクで♪ 昨晩はかなりの雨、今朝はすっかり止んでいい天気。 10月も終わりだな。 本格化させなきゃいけないことがいくつかある。 待つのでなく自ら仕掛けないと。 トラックバック:0 コメント:0 2015年10月28日 続きを読むread more
久々の自転車、転機を引き寄せる! 久々の自転車通勤。 昨日の京都マラソンコースは、1万人のシューズで綺麗に踏み固められていました。 春の職場はどこになっているでしょうか? 自分の想いが通じるといいな。 トラックバック:0 コメント:0 2015年02月16日 続きを読むread more
冬も自転車はいい!! 久しぶりの鴨川自転車通勤。 冬の使者「ユリカモメ」が羽を休めていました。 ギンナンが実ってる。 発見の宝庫。 ホッとする風景、今日も全力を尽くそう! トラックバック:0 コメント:0 2013年01月10日 続きを読むread more
自転車通勤、リターンズ 快晴の京都、今日は出張で久々の自転車通勤。 賀茂川沿いの京都マラソンコースより。 走りたくなる陽気、サイコー!! トラックバック:0 コメント:0 2012年10月16日 続きを読むread more
自転車クライミング 午後出勤前に自転車トレ。 ただし、時計や距離を気にしない思いつきラン(^皿^) 川沿い道は風が爽やか。 花が綺麗、道端の谷水を頭からかぶり気ままな時間を過ごす。 人間らしさを回復させる作業かな? 下り坂で踏み込むと軽く50キロオーバー! 小学生の頃、坂道で記録した60キロの風を思い出す。 転けたら大ケガ。… トラックバック:0 コメント:0 2012年09月18日 続きを読むread more
鴨川サイクリング 自転車でここまで来たのは初めてらしい。 小学生の必修科目「自転車遠乗り」を伝えるのを忘れていたのを反省。 四つ葉のクローバー集めとラグビー遊びと鬼ごっこをして… どこかでジュースを飲んで帰ろう! トラックバック:0 コメント:0 2012年04月30日 続きを読むread more
自転車に乗るのが上手になたね! 三女・春花の勇姿! 近所のお兄ちゃんにもらった青色自転車で自由自在に走り回っています。 どこまでもオトコマエですが、惜しいことに女の子です(^^)v たくましい女の子希望(笑) トラックバック:0 コメント:0 2012年04月28日 続きを読むread more
自転車の季節 早春の鴨川、三条大橋を臨む。 今、自転車がサイコーの季節です! 今日はちょっとしたニュースがありました。 いいようにとらえよう。 頑張っていこう! トラックバック:0 コメント:0 2012年03月27日 続きを読むread more
「ユリカモメ」がやってきました! 通勤路、昨日はいなかったのに、大量のユリカモメが飛来! 12月になったから?(笑) 31日の全国ジュニアまで予定がいっぱい。 次男は30日まで合宿らしい。 花園は逃したが鍛えられる期間をいただけたということ。 プラスに捉えて頑張って! トラックバック:0 コメント:0 2011年12月01日 続きを読むread more
僕の好きな風景 毎日の通勤路、秋空と朝日に照らされた川面がまぶしい。 今日は長女10歳の誕生日。 節目となる日を健康に迎えられることに感謝! トラックバック:0 コメント:0 2011年10月19日 続きを読むread more
高原で自転車に乗ること サイコー!なんだけど結構厳しいアップダウン(笑) クロスバイクは芝生も砂利道も平気、最高の自転車! トラックバック:0 コメント:0 2011年08月14日 続きを読むread more
問題提起、自転車駐輪マナー(モラル?) よく見かける風景。 駅前迷惑駐輪対策のための車止め。 その皺寄せは… 最近よくこんなことに出くわすような気がする。 いきさつも経過もおおよそ想像がつく。 でも、一度作ってしまったら、撤去は容易ではない。 なんだか寂しいのひとこと。 残念… トラックバック:0 コメント:0 2011年07月08日 続きを読むread more
愛車のメンテナンスに感じる子どもの成長 自転車遊びが大好きな娘たち。 サドルを上げて! 空気を入れて欲しい! コマを外して! 暇そうにしていると次々に要求が飛び出します。コマなしの特訓は、優秀な講師がつきっきりで務めてくれます。 めんどくさいけど(笑)子どもの成長を感じる瞬間です。 思えばAチームもみなそうだったなぁ。 転けながら成長して… トラックバック:0 コメント:2 2011年05月08日 続きを読むread more